【保冷剤内蔵で急速にあら熱をとってくれるプレート】 本体に保冷剤が入っているため、冷凍してステンレスプレートにのせるだけで時短であら熱をとることができます。 冷製の食品は保冷しながら食事することができ、食前、食中、食後と生活のあらゆるシーンで活躍してくれます。
・保冷しながらの調理や食事に 保冷効果を長時間キープできることで、調理や食事中に活躍の幅が広がります。 例えば、お刺身やカルパッチョ、そうめんなどの冷製の食事にお使いいただくことで、おいしさが持続します。 生クリーム作りなどの製菓や、ハンバーグのタネなどの調理でも活躍します。
・時短でのあら熱取りに お弁当の食中毒を防ぐには蓋をする前にあら熱を取ることが重要です。また、あら熱を取らないまま冷蔵庫や冷凍庫に食品を入れると庫内の温度が上がり、周りの食品を傷めたり、電気代の上昇に繋がります。 「GEL-COOL 急冷コールドプレート」を使うことで、朝のお出かけ前や就寝前の時間が無い中で、時短であら熱を取ることができます。
|